- ツヤ肌にツヤツヤの髪の毛が輝く大熊えりかさん
- 1.笑顔の源は球場での応援!?愛する「阪神タイガース」
- 2.オーバーリップメイクにぴったり「Heart Percent (ハートパーセント)ワンウェイ・グロイティント&リップライナー」
- 3.塗るビューティーフィルター「CELLINSHOT(セルインショット)の 無膜ステムショット」
- 4.「NACIFIC PINK AHBHA(ナシフィック ピンク アハバハ)ライン」
- 5.すっぴんの日にもおすすめなメガネ「チークレンズ」
- 6.美髪にワンアクセント「mia minne(ミア ミンネ)のシュシュ」
- 7.小さなバッグでも大活躍「MICHAEL KORS(マイケルコース)」のミニウォレット
ツヤ肌にツヤツヤの髪の毛が輝く大熊えりかさん
第15回目の「美人七つ道具」へご出演してくださったのは、ビューティや情報系のなどを発信中でタイガース女子の、大熊えりかさん。
ツヤ肌にツヤツヤの髪の毛と、優しい笑顔。まさに美人の条件を満たしている大熊えりかさん。
そんな彼女は実は熱烈な阪神タイガースファンでもあるんです。
今回は、ビューティ&情報系インスタグラマーの大熊えりかさんから、美人七つ道具を教えていただきましょう。
1.笑顔の源は球場での応援!?愛する「阪神タイガース」
ユニフォームに身を包み、明治神宮野球上で応援するのは大好きな「阪神タイガース」。
キラキラした瞳が、その阪神タイガース愛を伝えています。心の底から好きなことがあるって素敵ですね。
大熊えりかさんの投稿にはなんと10年前のユニフォームを着た姿もありました!
2.オーバーリップメイクにぴったり「Heart Percent (ハートパーセント)ワンウェイ・グロイティント&リップライナー」
光沢感たっぷりの水光感がずっと続く「ワンウェイ・グロイティント」。たった1回のタッチで表現できるティントカラーリングとグローレイヤリング効果が魅力です。
「リップライナー」は柔らかいテクスチャーが唇の屈曲にも滑らかにスマージング。滲み 、乾燥 とは無縁。塗った瞬間フィット。 完璧密着ロングラスティングです。
「オーバーリップメイクにぴったりすぎる、毎日使ってます♡」と大熊えりかさんもお気に入りの様子。
3.塗るビューティーフィルター「CELLINSHOT(セルインショット)の 無膜ステムショット」
「無膜ステムショット」とは ニードルショット(スピキュール)の中に、免疫拒絶反応がない無膜幹細胞を入れた針美容液で、肌の細胞の再生を安全に助けて、肌の弾力感を高めてくれます。目の下のたるみ弾力75.3%アップ 、二重あご弾力64.7%アップ 、肌のキメ41.8%アップ。韓国でも大人気だそうで、大熊えりかさんの美肌の秘密のひとつといえるでしょう。
4.「NACIFIC PINK AHBHA(ナシフィック ピンク アハバハ)ライン」
「NACIFIC PINK AHABAH(ナシフィック ピンク アハバハ)」。 ビタミンとミネラルが豊富なスイカエキスを配合、みずみずしい使い心地のピンクライン。 AHA・BHA配合で、角質をケアして肌をなめらかに整えます。
大熊えりかさんは「このおかげでメイクのりも良くなるので、ライン使いがとてもおすすめです♡」とコメントされていました。
5.すっぴんの日にもおすすめなメガネ「チークレンズ」
レンズの下部分に色みをいれることで、チーク効果をもたらすレンズ。メガネをかけるだけで、頬の血色感をアップさせお肌をより明るくみせてくれます。
例えばアイウエアブランド「JINS(ジンズ)」のチークカラーレンズは今や大人気。「中顔面短縮効果」「血色感が増す」「小顔に見える」といった効果も期待できるようです。
6.美髪にワンアクセント「mia minne(ミア ミンネ)のシュシュ」
ツヤツヤ、つるつるの美髪の持ち主の大熊えりかさん。
そんな大熊えりかさんお気に入りのブランドが「mia minne」。シュシュだけでなくアクセサリーなども多数お持ちだそうです。
「ヘアが可愛いと幸せ」とのこと。やはり美髪は美人に必須のポイントですね。
7.小さなバッグでも大活躍「MICHAEL KORS(マイケルコース)」のミニウォレット
ちょっとした、バッグにも入り上品さも演出してくれるのが「MICHAEL KORS(マイケルコース)のミニウォレット」。
シンプルなエンベロープデザインがスタイリッシュで上品な表情の JET SET CHARMトライフォールド フラップ ウォレット スモール。三つ折りのスマートなルックスながら、紙幣やカード類のための十分なポケットに加え、コイン用コンパートメントまで備えた機能性が魅力です。
好きなものはとことん追求する。新しいものにも挑戦してみる。そんな大熊えりかさんの一面を感じさせるような美人道具の数々でした。美人スピリットを学ばせていただいたことに感謝します。