こぼれそうな笑顔が魅力的な上西萌々さん
第6回目の「美人七つ道具」へご出演してくださったのは、現役女子大生タレントとしても、モデルとしても活動中の上西萌々さん。
あふれる笑顔が素敵な上西萌々さんですが、インプット、アウトプットを心掛け、ご自身のメンタルをいつも素敵に保っている知性派です。
今回は、美人タレントでモデルの上西萌々さんから、人とはちょっとちがった美人七つ道具を教えていただきましょう。
1.毎日と欠かさず大好きな「さつまいも」で美容と元気を補給
上西萌々さん=さつまいも。
といえるぐらいさつまいも愛の強い上西萌々さん。
そんな、さつまいもには、美容効果を得られるビタミンや食物繊維が豊富に含まれています。さつまいもだけに含まれるヤラピンは、食物繊維と合わせて摂取できるので、腸内環境を整えお通じを改善してくれます。さつまいもに含まれるカリウムは、むくみ解消に繋がります。また、ビタミンCは美肌効果があり、コラーゲンの生成を促進して肌にハリがでます。
上西萌々さんは「美容と健康の為に始めたものですが、今では笑顔の秘訣にもなっているはずです!」とコメントしていました。
2.毎日欠かさず2L「お水」を飲んで健康美人
お水は一日2Lを欠かさないようにしているそうです。
手に持ったペットボトルは上西萌々さんが通う「東京女子大学」でしか手に入らないものだとか。
大学の礼拝堂にあるステンドグラスをイメージした柄なんだそうです。美しいですね。
上西萌々さんもお気に入りでテションも上がる様子。
3.畑はデジタルデトックスができる「さつまいも畑」
「実はさつまいもが好きすぎて最近自分で育てるようになって畑で土をいじってます!すると自分が実は自然好きだったことに気がつき、今まで携帯を触っていないといられなかったのに自然にデジタルデトックスができていて、畑に行くたびに心が浄化されています!」。
なんとさつまいも愛から農作業デビューを果たした上西萌々さん。
デジタルデトックスが自然とできるなんてすてきですね。
4.リラックスしながら自分磨きできる「SHIMA SIX GINZA」
「この日のヘアもめちゃめちゃ好きだったな…❤︎」
とチャームポイントでもあるロングヘアのケアを怠らない上西萌々さん。ヘアサロンでカラー、トリートメント、カットと2.3週間に1回のメンテナンスをしているとのことです。
ヘアーサロン「SHIMA SIX GINGA」の時間は大切にしたい自分磨きの時間、ということですね。
5.東京近郊でリフレッシュといえば「草津温泉」
「温泉やサウナでのデトックスで心身ともにリラックスすることも大切にしています!」
さつまいも畑やヘアーサロンに続き、時間と行動、をうまく扱っている、上西萌々さんならではの七つ道具です。
6.何よりの元気のみなもと「雷太くん」
「雷太の肉球はポップコーンみたいな香りがするんだよ」
と弾ける笑顔を見せる上西萌々さん。
ご家族で柴犬とコーギーのミックス犬の「雷太くん」
「私の笑顔の源です!この子がいるとどんな嫌なことも忘れちゃうんです!」
上西萌々さんの一番の宝物かもしれません。
7.心の安定は大好きな音楽、東京事変の「心」が最強
「大好きな音楽を聴くことは心の安定になります。気持ちってすごく見た目に出てきちゃう部分なので、お気に入りの音楽を聞いて気持ちをリラックスさせることも大切な時間です!」
自分の扱いがとても上手なことが伺える、上西萌々さんの七つ道具でした。
お気に入りの物だけにとらわれることなく、時間と行動を、道具のように操っていくパワーはなるほどですね。ますますのご活躍をお祈り申し上げます。