大人の魅力と、純粋なかわいらしさを兼ね備えたはるのさん

第16回目の「美人七つ道具」へご出演してくださったのは、ドレスから着物、そしてビューティなど、モデルとして活躍中のはるのさん。

韓国コスメ販売サイトQoo10ではるのさんと「Blanc Diva」のコラボページが公開される他、和カフェTsumugiの公式アンバサダーを務めるなど国内外問わず、ご活躍されています。

今回は、モデルでファッション&ビューティ系インスタグラマーのはるのさんから、美人七つ道具を教えていただきましょう。

1.韓国コスメブランドとのコラボ企画も!「Blanc Diva(ブランディーバ)Haruno’s Pick」

Haruno’s Pickにはるのさんが選んだのは「ミーアイシャドウパレット Brown or Pink&ビーブラリーティント (カラー展開全6色)」の2つのセット。
ミーアイシャドウパレット」はBrown or Pinkの二展開で、どちらも捨て色無しの9色入り。
ビーブラリーティント」は全6色。塗るときはしっとりしているのに、唇に乗せるとさらっとしているという優れもの。
どちらも日常使いから、華やかなメイクまでいろんなムードを満たしてくれます。

2.和カフェTsumugiの日本茶ハーブティー 「べっぴん茶 アクティブ」

はるのさんが公式アンバサダーを務める「和カフェTsumugi」。
茶葉インストラクターによる日本茶のオリジナルブレンドティー「べっぴん茶」。
今回はるのさんが選ばれたのは、ほうじ茶にエキナセア・マリーゴールドが足された「アクティブ」。
抗酸化作用・抗炎症作用が強く風の予防や対策に期待がもてるとのこと。

「ほうじ茶って苦味が強いものも多いですが、こちらは香ばしくて繊細な口当たりと香りに癒されました。」とはるのさん。これからの季節にぴったりですね。

3.ジュエリーブランド「FANCIME(ファンシーミー)」のネックレス

FANCIME(ファンシーミー)」は英語の “Fancy Me”(私を素敵に飾って)から来ていて、とっても可愛い名前のブランド。シンプルでありながらもエレガントなデザインが特徴で、日常使いから特別なイベントまで、さまざまなシーンで活躍してくれます。
「ラブリーなデザインだけど 甘すぎない品がある可愛いネックレス。」とはるのさんもお気に入りの様子。

4.『着物女子ふぇす』成果特典、「帯揚げ」

2023年に開催されたオンラインコンテスト「着物女子ふぇす」に出場されたはるのさん。
その成果が認められ、運営から送られたのが帯揚げと、温泉ペアチケットだったそう。
帯揚げは、黄色ベースのグラデーションカラー。
「グラデーションを選んだのは、これから、沢山綺麗なお着物を着ていきたいという願いを込めて。」とはるのさん。お着物への愛が伝わるお品ですね。

5.和カフェ Tsumugi 竹芝店にて「スーパー豪華な和装女子会」

はるのさんとミスコン着物女子〜新緑の小町 グランプリ👑京都着物友禅オンライン公式ストア アンバサダーみひさん&ミスコン着物女子〜百花繚乱 準グランプリ👑ミセスなでしこ埼玉代表みきさんによるお茶会が行われたのは「和カフェ Tsumugi 竹芝店」。

「3時間以上、美味しい和食と和菓子を頂きながらゆっくり座ってお話して1人3,000円いかない
くらいでびっくり。場所を移らなくてもランチからお茶まで楽しめるので、お茶会や女子会などにうってつけだと思いました。」とのこと。
お美しい3人のスーパー豪華な和装女子会、さぞ眼福といった様子だったでしょうね。

6.小顔の秘密はここにあり?「GRANDIR(グランディール)で小顔ケア」

25年の実績と技術を誇るアイケア・小顔・リフトアップが人気のエステサロン「GRANDIR(グランディール)」。
はるのさんが受けた施術は「ハイパーナイフ美小顔リフト」は、高周波温熱機器「ハイパーナイフ」をフェイシャルに応用し、独自のメソッドで「小顔」「リフトアップ」「肌質改善」を同時に目指す、オールインワンのエイジングケアフェイシャル。

「90分間の贅沢フルコースで、施術の前とは別人の出来に、心底びっくりしました。」とはるさんはコメントされていました。

7. 機能改善ピラティスコースを受講「HABEX TRAINING GYM(ハベックストレーニングジム)」

「ピラティスはyoutubeでなんとなくやってみたことはありますが、しっかりと教わるのは初めて。そうすると、自分自身ではできてると思ってたことが、できていないことが分かったりして、普段の体の使い方を省みるとても貴重な機会になりました_φ(・_・」とはるのさん。

ピラティスとは、骨格や筋肉を意識しながら身体の深層部にあるインナーマッスルを鍛えるエクササイズ。動きとともに胸式呼吸を行い、身体全体のバランスを整えます。
さすが美意識の高いはるのさん、すぐその良さに気づいたようですね。

はるのさんは、海外コラボから和カフェのアンバサダー、着物ふぇす参加と自らの道を切り開いていく行動派。好きなものをきちんと好きと表現できる女性って素敵ですよね。まさに美人もお手本にしたい憧れの存在です。