子どもが成長してくると荷物が減り、「マザーズバッグはもう必要ないかも…」と感じる時期が訪れますよね。
とはいえ、活発に動き回る子どもから目が離せない時期でもあるため、両手が自由になるバッグがあると安心です。
そこでおすすめしたいのがボディバッグ。
今回は、アクティブに動きたいママにぴったりな日常使いできるボディバッグを厳選してご紹介します。
子どもとのお出かけにぴったりなバッグ選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ママに嬉しいボディバッグの便利ポイント
ボディバッグとは、主に斜め掛けデザインの小さめなバッグのことを指します。
今まではアウトドアシーンに多く用いられてきましたが、最近では街歩きにもぴったりなおしゃれなデザインが豊富に登場しています。
体にフィットする形状とコンパクトなサイズ感が魅力で、両手が自由に使えるため、子どもと遊ぶ時にも大活躍。
荷物をサッと取り出せる手軽さも、忙しいママには嬉しいポイントです。
リュックの場合、荷物を取り出すたびにバッグを下ろす手間がかかりますよね。
ですが、ボディバッグならすぐに荷物を取り出せるのが大きな魅力。
子どもの突然の要求にも素早く対応できるので、アクティブに動き回るママにぴったりと言えますね。
素材別使いやすいボディバッグ
最近はおしゃれなボディバッグが沢山出ています。
ナイロン素材とレザー素材の2種類に分けて、注目アイテムをご紹介します。
①ナイロン
ナイロン素材は扱いやすさが魅力。
ナイロン生地は撥水加工がされているものが多く、少しくらいの雨や汚れならサッと拭き取ることができます。
また、レザーよりも軽量なので、体への負担が少ないのも嬉しいですね。
アウトドア系ブランドのアイテムは、ダブルジッパーや背面ポケット、内部ポケットなどの機能が充実したものが多いこともポイント。
シルバー系は春らしく軽やかで、コーデのアクセントになってくれること間違いなしです。
カジュアル感の強いナイロンバッグも、光沢のある素材をチョイスすれば上品な印象に。
こちらのバッグは一見シンプルなボディバッグですが、ショルダーのジョイントを外すことで、コロンとした形のハンドバッグになる2WAY仕様。
ナイロン素材の手軽さと、ちょっとしたお呼ばれにも使えそうな上品さを兼ね備えたバッグです。
キルティング仕様がポイントになっているボディバッグは、シンプルなのにパッと目を引く存在感があります。
柔らかな素材が体にフィットするので、動きやすさは抜群です。
大きめの外ポケットがあるので、ウェットティッシュやスマホなど、すぐに取り出したいものを入れることができるのも嬉しいポイントです。
②レザー
上品で大人っぽい印象のレザー素材。
ナイロンよりは重量がありますが、脱カジュアルしたいママにはおすすめ。
スポーティーなファッションになりがちなママコーデに、「きちんと感」をプラスできます。
カッチリとした素材感がイメージされるレザーですが、ソフトな質感のボディバッグならフィット感も◎
ナイロンよりも固めですが、ハリのある質感がコーデを格上げしてくれます。
また、カジュアルになりがちなシルバー系も、レザーなら大人華やかに。
今っぽい横長シルエットがトレンド感バッチリなアイテム。
マチがあるデザインは見た目よりもモノが入るので、荷物が多めの方におすすめです。
また、太めのショルダーが肩への負担を軽くしれくれそう。
ちょっとしたお出かけにおすすめなのが、ミニサイズのボディバッグ。
スマホショルダーよりも体にフィットするので、動きやすさは抜群です。
シンプルだからこそ革素材の上質感が際立ちますね。
ママもボディバッグで身軽になろう
ちょっとしたお出かけに便利なママバッグである「ボディバッグ」のおすすめをご紹介しました。
必要な荷物をしっかり収納しつつ、両手を自由に使えるので、子どもと遊ぶ公園コーデやアクティブなシーンにぴったり。
デザインや素材も豊富なので、自分のスタイルに合う使いやすいアイテムをぜひ見つけてみてくださいね。