自然な笑顔とツルツルなお肌が魅力的なえなさん

第9回目の「美人七つ道具」へご出演してくださったのは、ビューティやカフェ巡りの情報などを発信していらっしゃる、えなさん。

ヘアケアからスキンケア、そしてインナーケアから心のケアも心掛けている、えなさん。
その美しさはトータルビューティーケアの努力の賜物といった感じです。

今回は、ビューティー&グルメ系インスタグラマーのえなさんから、愛用する美人七つ道具を教えていただきましょう。

1.全製品、ヴィーガンおよびクルエルティフリー「YONEYAボタニカルシャンプー、コンディショナー、ヘアマスク」

日本生まれのヘアケア商品のブランド「YONEYA」。
動物成分不使用のヘアケア商品を開発したい。 採食主義者向けの素晴らしいヘアケア商品を提供したい。繊細、敏感、そんな日本人又は世界の女性の髪と地肌の力になりたい。
そんな理念のもと開発されたこちらのヘアケア用品。

「ノンシリコンはきしむイメージがあったけど、これはむしろ不思議なくらい、とぅるとぅるに」とコメントされているえなさん。「最近、髪を褒めてもらえることが増えたのはこの子たちのおかげ、、?♡」と、とってもお気に入りの様子です。

2.パーソナライズヘアケアブランドから初のヘアオイルが誕生「Laborica(ラボリカ) Style&Tune Oil 」

オーダーメイドで作るパーソナライズシャンプーブランド「Laborica(ラボリカ)」より、“保湿成分を閉じ込める”新発想のヘアオイル「Style&Tune Oil」が登場。

こちらはシャンプー・トリートメントでケアした後に使用するヘアオイル。毛髪の内側までケアしつつ外側をコーティングする「ケア&ロックテクノロジー」を採用し、保湿成分を髪に閉じ込めます。

コンパクトサイズなので、入浴後や外出前のヘアセットはもちろん、持ち運びやすいサイズのため、ポーチに入れて外出先でもケアできるのも嬉しいポイント。

えなさんの美髪の秘密はここにあり、ですね。

3.世界80か国に広がる皮膚科ネットワーク「オラクル皮膚科」の公式化粧品ブランド「Dr.Oracle(ドクターオラクル)」

eplキュア セラム
EPL キュアクリームXD

肌の表面に溜まった汚れと角質を取り除き肌のキメをなめらかにし、有効成分の浸透をサポート。肌の奥までしっかり届いて、なめらか肌ケア。
オラクル皮膚科の20年のノウハウを詰め込んだ再生クリームで敏感肌のバリアを強化して、肌本来の再生機能を促進&セラミド×スクワランの効果で即座に敏感肌のバリアを34.32%改善と高い効果が期待できる二品。

えなさんのキメ細かい美肌がまさにそれを示していますね。

4.低刺激処方のレチノール(整肌成分)配合の美容液、「イニスフリー レチノール シカ リペア セラム 」

肌トラブルにアプローチし、美肌への道を手助けしてくれる「イニスフリー レチノール シカ リペア セラム」。保湿成分やCICAがうるおいを効果的に肌へ届け、さらに、レチノールとのW効果でなめらかなピュア肌に。また、植物由来のヒアルロン酸配合で肌に潤いを与えてくれます。みずみずしいテクスチャーが少量でスッと伸び、肌トラブルやオイリー肌にも使いやすくさっぱりとした使い心地。

「出会ってからずーっと愛用してるイニスフリーのレチノール シカ リペアセラム。個人的にはデパコスの美容液と変わらないくらい使用感がよき♡」とえなさんもコメントされています。

5.飲む透明感サプリメント「feat.Bright C(ブライトシー)」

日本初!ビタミンCが約8時間(ビタミンCが溶け出す時間)かけてゆっくりと吸収される設計の持続型ビタミンC。「feat.Bright C(ブライトシー)
ビタミンCは一度に吸収される量に限度があるため、大量に摂取しても、余剰分は約2~3時間で体外に排出されてしまい、カラダに長く留まることができません。そんな排出されやすいビタミンCを約8時間も留める鍵は、日本初のカプセル技術。ビーズの核となるビタミンCに原料を巻きつけ、多層化することにより体内でゆっくりと溶け出します。

「旅行先にも持って行ってたfeat. Bright C、最近、朝夜の食事の時に飲んでる優秀すぎるビタミンサプリ」
とえなさんも絶賛。
いつの時も美容に手を抜かないえなさんならではの、持続型インナーケアといえますね。

6.2日間のファスティング「リムイット48PLUS」

ファスティングとは一定期間、固形物を摂らないことで、疲れた消化器官を休ませ腸内環境をリセットする健康法。

敷居が高そうに思われがちなファスティングですが「リムイット48PLUS」はその名の通り48時間、2日間のファスティングに挑戦できる優れもの。
固形物を摂らずに消化器官を休ませることで体内をリセットしエネルギー・ビタミン・乳酸菌・食物繊維・コンブチャ・酵素など足りない栄養補給&ダイエットサポートまで!

「普通のフルーツジュースを飲んでる感覚でお腹もある程度膨れるから、想像していたほどしんどくはなかった!」とえなさん。
内側からのケアも忘れない美意識がここでも伺えますね。

7.ソイアロマキャンドル「ほまれ」

ソイワックスと植物精油で作られた、宝石のように美しい小瓶に入ったキャンドル「ほまれ」。
ソイキャンドルはパラフィンワックスや蜜蝋と比べ、火をつけたときの燃焼時間が長いのが特徴だそう。
何より、香りが強すぎず弱すぎもせずと試行錯誤して作られたこちらの芳香はリラックスに最適。

心の安定を自分で作り出すのは美人にとって必須のこと。
アロマキャンドルはえなさんの心の美人道具の一つといえるでしょう。

今回は外側からのケアからインナーケアに加え、心のケアも忘れない、えなさんの美人七つ道具をご紹介しました。この三つぜひ参考にしたいですね!