「日焼け後のくすみが気になる」
「最近、疲れやすくて肌も荒れがち」
そんな悩みを抱えていませんか?
肌の明るさや免疫力の低下を感じると、つい外側からのケアに頼りたくなりますが、実は体の内側からの栄養補給こそが、美容と健康の鍵を握っています。

そこで今回ご紹介するのが、「カムカム」!
南米アマゾン原産の小さな果実ですが、世界最高クラスのビタミンC含有量を誇り、ナチュラルな美白&免疫ケア素材として注目を集めています。
この記事では、カムカムの特徴、美容効果、取り入れ方をわかりやすくご紹介します。

世界トップクラスのビタミンC”カムカム”ってなに?

カムカムは、ペルーやブラジルのアマゾン川流域に自生する果実で、見た目は赤いサクランボのように可愛らしいですが、その実力は圧倒的。レモンの約60倍、アセロラの2~3倍ともいわれるほどの豊富なビタミンCを含み、世界中のスーパーフードファンや美容家から注目されています。
とくにジュースやパウダーとして流通しており、水や炭酸水に混ぜて手軽に“飲むビタミン美容”ができるのが魅力。甘酸っぱい爽やかな味わいで、毎日の習慣にも取り入れやすい果実です。

カムカムの美容&健康効果


1. 驚異のビタミンCで“内側から美白”へ

ビタミンCは、メラニンの生成を抑えてくれる働きがあり、日焼けやくすみによる色ムラをケアして、肌に透明感をもたらしてくれます。さらに、コラーゲンの生成にも関与し、ハリと弾力のある肌づくりにも◎。カムカムは少量で効率よくビタミンCを摂れるため、美白ケアに最適なフルーツとして高く評価されています。

2. 免疫力UPで“肌荒れ予防”にも効果的

免疫力が落ちると、肌荒れや吹き出物が起きやすくなります。カムカムのビタミンCは、免疫細胞の活性化を助け、風邪やウイルスへの抵抗力を高める働きも。忙しい毎日で体調を崩しがちな人にも、肌と体の両方を守ってくれるサポート食品です。

3.ストレスにも負けない“抗酸化パワー”

カムカムにはポリフェノールやフラボノイドなどの抗酸化成分も豊富に含まれており、ストレスや紫外線による酸化ダメージから細胞を守る働きがあります。結果として、老化の進行を緩やかにし、肌の若々しさをキープしてくれます。

カムカムの取り入れ方とおすすめアレンジ

カムカムは、日本では主に「パウダータイプ」や「ジュース」として販売されています。クセのないフルーティーな酸味があり、以下のように取り入れやすいのがポイントです。

炭酸水に混ぜて即席ビタミンCドリンクに

ヨーグルトやスムージーにひとさじプラス

お菓子やドレッシングに混ぜてアレンジもOK

美容ドリンクとして毎朝のルーティンに取り入れるのも◎

1日あたりティースプーン1~2杯程度(パウダーなら1~2g)を目安に、継続的に摂ることで実感しやすくなります。

おすすめのカムカム製品


■ オーガニックカミュパウダー(Navitas Organics)

アメリカの人気スーパーフードブランド。オーガニック認証取得で、微粒タイプ。スムージーやドリンクに溶けやすく使いやすい。


■ アマゾンフルーツカムカムジュース100%(ペルー産)

濃縮還元ではなくストレート製法。保存料不使用で、ナチュラルな甘酸っぱさが魅力。冷やしてそのまま飲めるタイプ。カムカムは、美白ケアと免疫サポートを同時に叶える“飲む美容果実”。世界最高クラスのビタミンC含有量を誇りながら、手軽に取り入れられるのが嬉しいポイントです。外側のケアだけでなく、内側からも肌と体を整える習慣を始めたい方にぴったりのスーパーフード。

ぜひ、ふだんのライフスタイルに「カムカム」をプラスして、トーンアップした肌とエネルギッシュな体を手に入れてみてくださいね。