夏のコーディネートは、シンプルなトップスが主役になることが多いですよね。
そんな時に頼りになるのが、ロングネックレス。
顔まわりに華やかさをプラスしてくれるだけでなく、コーデ全体のバランスも整えてくれる優秀アイテムです。
今回は、大人が取り入れやすいロングネックレスをデザイン別にご紹介します。
シンプル派、無地T派の方は特にチェックしてみてくださいね。
どんなシーンにもマッチする「チェーンネックレス」
モチーフがないチェーンネックレスは、シンプルで洗練された印象で、シーンを選ばずデイリーに使いやすいのが魅力。
また、他のアクセサリーとも合わせやすく、幅広いシーンで活躍します。
数年前から注目を集めているボールチェーンネックレス。
程よいモード感が魅力で、きちんと感を出しつつもパールよりも甘さを軽減してくれます。
チープなイメージを持つ方もいますが、ロングタイプなら重厚感もあって◎
脱コンサバにもおすすめです。
2層の異なるテイストのチェーンがミックスされたロングネックレス。
リングの位置を調整することができるので、Tシャツだけでなくシャツスタイルにもおすすめです。
インパクトのある太めチェーンと、エレガントな細身のチェーンが組み合わさり、1本で確かな存在感を楽しめます。
エレガント派の方は、極細チェーンがおすすめ。
繊細な輝きがコーデのアクセントになってくれます。
また、上半身の薄さが気になる方にも、柔らかな印象をプラスしてくれますよ。
ワンポイントで魅せる「大ぶりモチーフ」
ひとつのモチーフが主役になる大ぶりロングネックレスは、シンプルなトップスにこそ映えます。
特におすすめなのは、地金系の抽象モチーフ。
どんなスタイルにもなじみやすく、大人っぽさも◎。
胸下までのロングネックレス×ショート丈トップスは相性抜群。
ネックレスの間延び感が払しょくされます。
また、モチーフはハート、星などの一般的なものよりも、抽象的なもののほうがファッションのテイストを問わず使いやすいですよ。
角度によって表情を変える丸モチーフが印象的なネックレス。
トップスのシンプルさがネックレスを際立てています。
また、ショートネックレスとの重ね付けもおすすめ。
バランスがとりやすくなるだけでなく、鎖骨周りのさみしさをカバーできます。
エレガンスを添える「パールネックレス」
大人だからこそ使いこなせるパールネックレス。
ロングのパールネックレスは友達との食事会やちょっとしたパーティーシーンしにも大活躍間違いなしです。
日常で使いやすい、ベビーパールがあしらわれたアイテム。
小ぶりなパールが上品で、コーデにエレガンスさをプラス。
変形チェーンとの組合せがモードな印象もあり、今っぽさも兼ね備えます。
短めのパールネックレスは冠婚葬祭のイメージが強いですが、ロング丈なら一気にドレッシーな印象に。
留め具の位置が調整できるアイテムは、写真のようにバックスタイルに長めにたらすのもおしゃれ。
夏らしい背中空きアイテムとの相性抜群です。
真珠は汗や水に弱いので、夏のパールは淡水パールやイミテーションがおすすめ。
日常使いには十分な輝き&質感を兼ね備えたアイテムがたくさんありますよ。
奥行きをプラスする「重ね付け」
ロングネックレスの重ね付けは、夏のコーデに立体感を加えるテクニック。
特に華奢なネックレスを複数重ねると、やりすぎ感なく上品に仕上がります。
5連になったネックレスが、主役のコーデ。
無地のブラウンタンクトップになじむ、ゴールドのネックレスたちがちょうどいい存在感を放ちます。
ほかのアクセサリーとテイストを合わせ、トップスが黄みよりならゴールド、青みよりならシルバーなど、なじみ色を使うことでやりすぎない大人なコーデに仕上がります。
ロングネックレスで夏コーデにポイントを
夏のシンプルな装いにこそ映える、ロングネックレス。
地金系のチェーンやモチーフ、パールなどの素材選びや、重ね付けテクを活かせばコーデがグッと華やかに。
薄着になる季節だからこそ、小物によっておしゃれの差がつきますよ。
この夏はぜひ、自分のスタイルに合うロングネックレスを見つけて、毎日のコーデに取り入れてみてくださいね。