- キラキラした瞳が印象的なみきさん
- 1.腸活にはこの最強サプリ「DOCTOR’S CHOICE(ドクターズチョイス)のフローラルケアプラス」
- 2.朝の時短スキンケア「SKINFOOD(スキンフード)レモングラスナイアシンアミド5%パッド&レモングラスナイアシンアミド 20%セラム」
- 3.どんなお肌もクリアーなシームレス肌へ「WAKEMAKE(ウェイクメイク)シームレスウェアファンデーション」
- 4.ヘルシーな血色感「colorgram(カラーグラム)タンフルグラスティントミルク」
- 5.敏感、乾燥肌用ルースパウダー「skim(スキム)ルポセラムルースパウダー」
- 6.ダメージに負けない髪へ「Lux(ラックス) スーパーリッチクリスタル カラーケア&リペア」
- 7.結婚式で大活躍「kana オケージョンドレス」
キラキラした瞳が印象的なみきさん
第17回目の「美人七つ道具」へご出演してくださったのは、モデルとして活動中のみきさん。
ブライダル、広告、サロンモデルと多岐にわたり活躍中。
そんなみきさんは、大好きなサウナやおでかけ、グルメ情報も発信されています。
モデルとしてだけでなく、様々な情報も発信されているみきさん。
今回は、モデルで情報系インスタグラマーのみきさんから、美人七つ道具を教えていただきましょう。
1.腸活にはこの最強サプリ「DOCTOR’S CHOICE(ドクターズチョイス)のフローラルケアプラス」
「DOCTOR’S CHOICE(ドクターズチョイス)のフローラルケアプラス」
腸内環境を改善してくれるサプリで、8種の乳酸菌と4種のビフィズス菌、合計12種の重要な善玉菌を全て配合してるサプリメント。
医療レベルの腸内環境サプリメントです。
美容はまずデトックスから。みきさんも効果を感じ、続けていきたいとコメントされていました。
2.朝の時短スキンケア「SKINFOOD(スキンフード)レモングラスナイアシンアミド5%パッド&レモングラスナイアシンアミド 20%セラム」
スキンフード公式「レモングラスナイアシンアミド5%パッド」は水分と皮脂のバランスを整える、敏感肌のためのやさしいケア。
皮脂や毛穴トラブルが気になる人におすすめです。
「レモングラスナイアシンアミド20セラム」ゆらぎ肌に、しっかり&やさしい集中ケアをしてくれるセラム。 ベタつかず水分感あふれるアンプルテクスチャーで皮脂・水分バランスを整え、健やかな肌へ導きます。
「レモングラスナイアシンアミド5%パッド朝はふたつに割いてパックとして使ってる!メイク前に肌の温度を下げられるからメイクノリも良くなった。」とみきさん。ぜひライン使いしてみたいスキンケア用品ですね。
3.どんなお肌もクリアーなシームレス肌へ「WAKEMAKE(ウェイクメイク)シームレスウェアファンデーション」
似合うが見つかるウェイクメイクから、「WAKEMAKE(ウェイクメイク)シームレスウェアファンデーション」筆で塗るファンデーションです。
「どんなお肌もクリアなシームレスな肌へ。ここのブラシが凄く人気でファンデとセットになってるの‼︎
ブラシでファンデ塗るとめっちゃ綺麗に仕上がって感動。この工程が楽しくて毎回の楽しみになってる」
とみきさんも満足の様子。
4.ヘルシーな血色感「colorgram(カラーグラム)タンフルグラスティントミルク」
「colorgram(カラーグラム)タンフルグラスティントミルク」
9号 スマイリングペア
10号プーティグアバ
ツヤ感はもっとクリアーに、カラーはもっとふんわりに、唇にはもっとやさしくを目指したティント。
「透明感たっぷりでぷるぷる。まるで初恋のふわふわミルキー。コンパクトなサイズ感でデザインも可愛い」
オシャレ上級者のみきさんもお気に入りの様子。
5.敏感、乾燥肌用ルースパウダー「skim(スキム)ルポセラムルースパウダー」
敏感、乾燥肌に多いカサつきをふせぎ、ツヤ肌へと導いてくれる「skim(スキム)ルポセラムルースパウダー」
独自開発された保湿オイルや、次世代CICAのTECAなど厳選された成分を配合。保湿と皮脂吸着のバランスが取れた独自処方で1日中潤いメイクを持続してくれます。
「毛穴レスになってキープ力も上がるから、ポーチに持ち歩いてる。」と一軍使用のみきさん。
6.ダメージに負けない髪へ「Lux(ラックス) スーパーリッチクリスタル カラーケア&リペア」
サウナをこよなく愛するみきさん。
「夏でもサウナは欠かせない私にとって、紫外線と熱の髪ダメージはもはや日常。だからいつも以上にケアして整えないといけない」というみきさんが選んだのが「Lux(ラックス) スーパーリッチクリスタル カラーケア&リペア」。
「カラー保護ベール配合処方で髪の表面をコートして、髪の色ツヤをキープしてくれるから、カラー落ちが穏やかになって綺麗に色落ちする!」
みきさんの美髪の秘密はここにあり、でしょうか。
7.結婚式で大活躍「kana オケージョンドレス」
オケージョンとは、「TPO」の「O(occation)」であり、本来は仕事・遊び・イベントなどの「場合・目的」という意味がありますが、ファッションでは、結婚式をはじめ、入学式、卒業式などの特別な行事や式典・儀式を示しています。日本では「オケージョンシーン」「オケージョンドレス」とは、主に結婚式や披露宴などを表しています。
袖のフリルがとてもかわいらしいドレスは「kana 」のもの。
HPには他にも素敵なドレスがあふれていますよ。
かなさんのInstagramは美容だけでなく、ファッションやグルメも楽しでいることが伝わってくる投稿ばかり。人生を楽しむ努力は美人にとって欠かせないもの。あらためてそれを教わった今回の美人七つ道具でした。