塩の代わりに使ったり、野菜や肉・魚に漬け込むなどして幅広い用途で活躍する塩麹。
塩麹には塩分だけでなく甘みやまろやかさがあるため、お店の味のような深みのある味わいを再現でき、料理の仕上がりを手軽にアップデートしてくれる優秀調味料です。
お肉や魚が柔らかくなったり、美味しさを楽しめるだけでなく、美容や健康にうれしい効果を得られるのも大きいポイント。
毎日の料理に使う調味料として塩麹を追加して、健康的な美しさを手に入れましょう。
今回は塩麹の美容健康効果、ダイエット効果について、おすすめレシピとともに詳しくご紹介します。
塩麹の美容健康効果
1)美肌効果
塩麹は発酵する過程でポリフェノールが抽出されるため、高い抗酸化作用があり、細胞のさびつきを防いでくれます。
肌の老化の原因となる活性酸素を抑える働きがあるため、アンチエイジング効果が期待できます。
さらに、乳酸菌も豊富に含まれているので、腸内環境改善にも効果的。
体の中からニキビなどを肌荒れを防ぎ、美肌に導いてくれます。
2)腸内環境改善・便秘解消効果
塩麹には乳酸菌が多く含まれているので、腸内環境が整い、便秘解消・予防に効果的です。
乳酸菌と酵母の相乗効果により、腸内の善玉細菌が増加し、スムーズに排便を促してくれます。
腸内環境が改善されることにより、免疫力も高まり、アトピーや花粉症などのアレルギー症状の改善にも効果的です。
3)疲労回復効果
塩麹にはビタミンB1、B2、B6などのビタミンB群や、パントテン酸、ビオチンが豊富に含まれています。
とくにビタミンB6は脳の疲労回復効果が高く、精神的疲労を抱えている方や、ストレスが溜まっている方の疲れを軽減する効果が期待できます。
神経伝達物質のGABAも豊富に含まれているので、脳の神経が興奮し過ぎないように抑制し、イライラを軽減しリラックスした状態へと導いてくれます。
塩麹はダイエットにも最適
1)糖質・脂質の代謝をサポート
塩麹にはビタミンB群が豊富に含まれているので、糖質や脂質の代謝を助け新陳代謝を高める効果があります。
さらに9種類の必須アミノ酸の働きにより、脂肪の合成を抑え、体内の細胞に脂肪をたまりにくくさせる効果があるため、太りにくい体質へと根本的な改善が期待できます。
2)食欲抑制効果
塩麹は胃の中で膨らみ、満腹感を感じやすいという特徴があります。
同じ量を食べていても、塩麹の働きにより普段よりも満腹中枢が満たされやすく、食べる量を抑制してくれます。
3)デトックス効果
塩麹などの発酵食品には分解酵素が豊富に含まれているため、腸内の動きが活発化され、体の中の老廃物を外に排出しようとするデトックス効果が高まります。
整腸作用が高まり、便秘症状も改善されるため、体の中に溜め込みにくい、痩せやすい体へと導いてくれます。
4)肥満防止効果
塩麹には、消化されにくいタンパク質と言われるレジスタントプロテインが豊富に含まれています。
レジスタントプロテインは、腸内の脂質やコレステロールを吸着し、そのまま便と一緒に体外へ運び出す働きがあるため、コレステロール値を低減したり、肥満を抑制したりする作用が期待できます。
さらに、塩麹に豊富に含まれているカルシウムによって、体に脂肪を蓄えようとする副甲状腺ホルモンの分泌を抑える効果があります。
塩麹のおすすめレシピ

塩麹のもやしナムル
1)よく洗い水気を切ったもやしを耐熱容器にいれレンジで2分加熱。
2)水気を切ったら、ごま油と塩麹を適量まわしかけ、全体に行き渡るように混ぜる。
3)仕上げにすりごまをまぶすのもおすすめ。
※塩麹を加熱せずに食べられるので、生きた酵素をそのまま摂取できます。
鶏胸肉の塩麹焼き
1)鶏胸肉をそぎ切りにしてポリ袋に入れ、塩麹とマヨネーズを適量加えて揉み込む。
2)冷蔵庫で30分ほど寝かせたら、片栗粉を加えて全体に混ぜる。
3)油をひいたフライパンに並べ、表面に焼き色が付くまで焼く。
4)ふたをして蒸し焼きにし、中に火が通ったら完成。
※高タンパク質な鶏胸肉はダイエットにもおすすめ。パサつきがちな胸肉も、塩麹の力でしっとりと
やわらかくなります。
サーモンの塩麹マリネ
1)刺身用のサーモンを食べやすい大きさに切る。
2)薄くスライスした玉ねぎを10分ほど水にさらし、しっかりと水気を絞る。
3)塩麹:小さじ1、 酢:大さじ1を混ぜ合わせ、サーモンと玉ねぎを加えて和える。
4)仕上げに黒胡椒を適量ふりかける。
※塩麹の甘みとうまみにより、酢の酸味をやわらげて、奥深い味わいに。まろやかな美味しさが凝縮されたマリネを楽しめます。
美容健康効果の高い塩麹。
普段の塩の代わりとして使うだけで、手軽に体にうれしい効果を得ることができ、美味しさもアップする優秀な美人フード。
冷蔵庫に常備して、毎日の調理に活用したいおすすめの調味料です。
お肉やお魚、野菜など幅広いレシピを楽しむことができ、ダイエット効果も抜群なので、食事を気にしている方にもぴったり。
ぜひ活用してみましょう。