腸育コンシェルジュのshihoです。
女性の永遠のテーマである美容。
スキンケアやヘアケアなど、外側からのケアももちろん大事ですが、やはり大事なのがインナーケア。
体の中から、美容と健康の両面を見て整えていくことが、美人づくりにおいてとても重要です。
そこで効果的な方法のひとつとして有力なのが「漢方」です。
漢方は中国で古くから伝わる伝統的な中国伝統医学に基づき、現代の医学研究の考え方も取り入れて作られているものなので、市販のサプリメントよりも的確な効果を得られる場合が多く、本格的なインナーケアをしたい方におすすめです。
今回は、美容を目的とするインナーケアにおすすめの、注目の美容漢方を詳しくご紹介していきます。
「中医美容の考え方」五臓六腑(ごぞうろっぷ)とは?
五臓六腑(ごぞうろっぷ)とは、伝統中国医学において人間の内臓全体を言い表すときに用いられ、「五臓」は、肝・心・脾・肺・腎を、「六腑」とは、胆・小腸・胃・大腸・膀胱・三焦を指します。
中国4000年の歴史によって培われた中医美容では、この五臓六腑を健康に保ち、体の血液のめぐりを整えることが美容につながると考えられています。
加齢による老化現象は、「五臓」の衰えにともなうものとされています。
漢方医学を用いてアンチエイジングを行う場合は、「五臓」のなかの「腎」にアプローチするのが有効です。
美容におすすめの漢方
①防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
漢方の中でもとくに最近よく名前を耳にする馴染みのある漢方が「防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)」。
防風通聖散を含むサプリメントも多く、さまざまなメーカーの商品が登場し、SNSなどでも度々話題となっているので、「飲んだことがある」「気になっている」という方も多いのではないでしょうか。
防風通聖散は、「五臓」のなかの「脾」にアプローチする漢方で、脾臓の働きを正常化させることにより、便秘改善、むくみ解消、肥満予防などの効果を得られます。
消費カロリーよりも摂取カロリーが上回り、脾臓へ負担がかかってしまっている方におすすめの漢方です。
便秘やむくみを解消することでダイエットにも役立つほか、ニキビ肌の改善なども期待できます。
②防己黄老湯(ぼういおうぎとう)
防己黄老湯(ぼういおうぎとう)は、「六腑」のなかの「胃」にアプローチする漢方。
胃腸の働きが弱り、水分や血液が正常に体内に循環していないことにより起こるむくみ症状などの改善に役立ちます。
防己黄老湯を摂取することによって、体に不要な水分の体外への排出を促すことができるため、胃腸の負担を軽減し、水太り解消、体の引き締め効果を得られます。
「足が太くなかなか痩せられない」「顔がスッキリしない」という方は、むくみが原因の場合も。
脂肪はあまりついていないのに、むくみにより太って見えてしまう方などにとくにおすすめです。
③桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)は、女性にとくにおすすめの漢方のひとつで、シミやニキビなどの肌トラブルの改善に効果的です。
月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害などの症状を改善する働きもあります。
女性特有の婦人科系のトラブルは、肌の不調にも大きく関係します。
下半身が冷えやすく、生理痛がひどい方の肌荒れは、桂枝茯苓丸を飲むことにより改善が期待できます。
産前産後の、女性ホルモンの変化による肌トラブルにも効果的です。
伝統的な中国伝統医学に基づいた、本格的なインナーケアが期待できる「美容漢方」。
体の不調や細かな症状に合わせて選ぶことで、しっかりと悩みにアプローチができ、的確な効果を得ることができます。
美容漢方で体の中から綺麗に整えていきましょう。