気になるフェイスラインのたるみや二重アゴの脂肪。そのような気になる部位についてしまった脂肪ほどなかなか手強く、簡単なケアでは落ちずに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、いま話題の韓国発の脂肪溶解注射「レモンボトル」!
注射といっても実際に注射を打つわけではないので痛みもなく、医療クリニックではなくエステサロンでできるやさしい施術です。
美容初心者の方でも気軽に受けられる安心な施術ながら、効果はクリニック級の「レモンボトル」。今回の記事では、いま話題の「レモンボトル」がどのようなものなのか、その効果や成分などを詳しくご紹介していきます。
レモンボトルとは?

レモンボトルとは、韓国発祥の天然由来成分からできた脂肪溶解注射です。
美容クリニックでの医療行為にあたる脂肪溶解注射は、脂肪が気になる箇所に直接脂肪分解成分を注射し、部分痩せ効果を期待するものですが、術後の腫れ・注入時の痛み・副作用があったり、「効果がわかりづらい」「リバウンドしやすい」という声も多いのが現状です。
また、ステロイド系のホルモン剤を使用しているため、副作用が長引く可能性があり、不安を感じる方もいるかと思います。
それに対してレモンボトルは成分がすべて植物由来からできているため、いままでのリスクや課題を解決したやさしい施術を実現!
医療行為ではないのでエステサロンで受けられるほど手軽な施術でありながら、効果は医療レベルを期待できます。
脂肪の量を減少させるだけでなく、脂肪細胞自体を壊し、除去された細胞は再び再生されないため、リバウンドがなく半永久的な効果が期待できるのもうれしいポイントです。
レモンボトルの成分は?

レモンボトルの製剤は、天然成分だけのオーガニック製剤。そのため、腫れや痛みなどのダウンタイムがほとんどなく、身体にやさしい製剤となっています。
おもな成分としては、バイナップルに多く含まれるタンパク質分解酵素「ブロメライン」や、大豆に含まれる脂肪分解効果のある「レシチン」、脂肪の排出を促す「リポフラピン」などが多く含まれています。
ブロメラインのタンパク質分解や、大量摂取の安全性レシチンの脂肪分解については、すでに論文でもその効果が発表されています。
タンパク質で構成されている脂肪細胞膜も分解するので、半永久的に脂肪が付かず、リバウンドなしの部分痩せが実現します。
主要成分のおもな効能

パイナップルに多く含まれる「ブロメライン」は、タンパク質の分解と吸収を促し、消化を促進させる働きがあり、筋肉量を維持しながら基礎代謝をあげる効果が期待できます。
大豆に含まれる「レシチン」は、脂肪分解を促進する成分としてよく使用され、脂肪をエネルギーとして使いやすくする働きがあります。
また、「リボフラビン」は脂肪を燃焼させて排出する効果や新陳代謝を促進する効果、血液中のコレステロール値を下げる効果などがあり、ダイエットをサポートしてくれます。

エステサロンで受けられるほど、リスクも痛みもなく手軽な脂肪溶解施術「レモンボトル」。なかなか落ちにくい二重アゴやフェイスラインのもたつきが気になる方は、ぜひトライしてみてはいかがでしょうか。