SNSやテレビでも度々取り上げられる「サスティナブル」な生活。
特に海外セレブたちの暮らしは地球に優しいだけでなく、おしゃれで憧れちゃいますよね。
今回は、普通の会社員でも気軽にできる、サスティナブルな生活についてまとめてみました。
少しの意識の変化でできちゃうことばかりなので、ぜひ実践してみてください。

サスティナブルとは?

「サスティナブル」には「持続可能な」という意味があります。
地球環境を守り、資源を使いすぎないことが、「持続可能な社会(サスティナブルな社会)」につながると考えられています。
未来の世代も美しい地球で暮らすために、世界中が協力している活動です。

普通のOLが気軽にできるサスティナブルは?

1、マイボトル・マイバッグを持ち歩く

ペットボトルやビニール袋などのプラスチックのゴミによる海洋汚染が問題になっています。
毎日使う人もいるものだからこそ、使い捨てでないものを持ち歩けば、簡単にエコな生活になりますね。

マイボトルに機能性を重視するなら、アウトドアブランドのアイテムがおすすめ。
保温・保冷力があり、軽くて丈夫なものばかりなので、持ち運びやすいのが魅力です。
また、夏にはアイス、冬にはホットの飲み物が長時間楽しめるのもポイント。

常温のお水を持ち歩くなら、軽くてお手入れも簡単なプラスチックボトルがおすすめ。
無印良品のボトルは、シンプルでちょうどいいサイズですし、一部店舗で自由に水を詰められる給水機が設置されているのでお水を買う必要がなくなるかも。
また、買い替えたり使わなくなったりした場合は、店舗でボトルを回収して、ポリエステル原料にリサイクルしているそう。

今やスーパー、コンビニでのお買い物にも必須になったマイバッグ。
多くのブランドが販売しており、ご自身の好きなものを選んで使う楽しみがありますね。
その中でもおすすめしたいのが、『クナプラス』のエコバッグ。
プリーツが可愛らしいだけでなく、丸ごと土に還る素材でできているので、使用後の処分も安心です。

2、サスティナブルなコスメに注目する

最近はサスティナブルを意識したコスメブランドが多く出ています。
肌へのやさしさも重視しているアイテムばかりなので、ぜひチェックしてみてください。

『エティーク』は、プラスチックパッケージを排除したブランド。
こちらのリップカラーのパッケージは、土に埋めることで自然に分解されます。
さらに中身もヴィーガンやクルエルティフリーにこだわり、自然環境だけでなく動物にも優しい製品が揃っています。
他にもシャンプーバーなどが有名です。

フランス発のオーガニックコスメブランドです。
すべてのパッケージがバンブー(竹)素材で、詰め替え可能。
こちらのアイシャドウは単色をチョイスして自分の好きなカラーリングのパレットを作れるのも魅力です。

ご紹介したブランド以外にもリフィルを出しているコスメは積極的に活用することで、プラスチックゴミの削減につながります。
また、一つのコスメを大切に使うのもサスティナブル。
コスメを使いきれないうちに沢山買ってしまうという方は、チークにもリップ、シャドウにもなるマルチコスメを選ぶのがおすすめです。
カラーに飽きてしまっても使い道が広がりますよ。

3、ファッション

ファッションは、製造から廃棄までにかかるエネルギー量や使用サイクルの短さなどから、環境への負荷が大きいと指摘されている業界です。
そこで、環境に配慮した服作りをしている注目ブランドをご紹介します。

『rrrrrrrrr(ナインアール)』は、サスティナブルに関する9つのRをコンセプトにしたブランドです。

使用済みペットボトルを再利用した生地を使うなど素材にこだわりつつ、トレンドに左右されない長く使える服が揃っています。

また、きちんと感のある素材ながら、洗濯やアイロンがけなどのお手入れが簡単など、毎日活躍してくれるアイテムばかりです。

『tennen(テンネン)』は、「土に還る服であること」を目指して、生地からボタン、糸さえも天然素材にこだわり服作りを行うブランドです。

製造過程でごみを出さないことを意識するだけでなく、着たおした服でさえもゴミにしないために、リサイクル過程の研究も行っているのだとか。

着心地の良さはもちろん、ナチュラルなカラーリングとユニセックスなデザインが魅力です。

サスティナブルなマインドを持つブランドでお買い物をすることで、活動への支援にもなりますね。
他には、今持っている服をお直しして長く使うことや、古着を活用するのもおすすめ。
一つの服を大事に長く使いたいですね。

気軽にできるサスティナブルについてまとめてみました。
特別な活動をしなくても、普段の生活でちょっと意識を変えるだけで、できることは沢山あります。
ぜひ今日からサスティナブルへの意識を強く持ってみませんか。