ダイエット中に避けたい食べ物といえば「小麦粉」。
グルテンフリーダイエットが効果的とされるほど、小麦粉=太りやすいというのがもはや常識になっています。
とはいえ、食生活の中で小麦粉を使用しているものはとても多く、パンやケーキなどはもちろん、ラーメンやパスタなどの麺類も食べることができなくなってしまいます。
麺類を食べないというのは、麺好きの方にはなかなか厳しい条件ですよね。
そこでご紹介したいのが、ダイエット中でも罪悪感なく食べることができる、豆からできたヌードル「ZENB」。
豆でできたパスタやラーメンで、グルテンフリーで麺類が食べられるのはもはや革命。
どのようなものなのか、成分や美味しさなど、詳しくご紹介していきます。

ダイエット中に麺類を避けたほうが良い理由

ダイエット中にパスタやラーメンは基本的に不向きなメニュー。
それはどうしてでしょうか?ズバリ、「小麦粉は太りやすい」から。
小麦粉は炭水化物を多く含む食べ物です。
炭水化物=糖質を過剰摂取してしまうと、消費されずに残った糖質は中性脂肪として体内に蓄積されてしまいます。
小麦粉は糖質を多く含み、食後の血糖値があがりやすいため、足のむくみや下半身太りを招く原因となります。
また、小麦粉のように粘り気のあるグルテンは消化がされにくく、一旦腸の粘膜に入り込むと腸内にこびりつきます。
そしてこのグルテンを構成するタンパク質であるゾヌリンが大量に分泌されることで血流が悪くなり、身体を冷やしてしまうため、基礎代謝が落ち、脂肪を溜め込みやすく太りやすい体になってしまいます。
さらに小麦粉には中毒性があるので摂取のしすぎには注意が必要です。
毎日パンや麺類、ケーキや焼き菓子などを過剰摂取している方は、なかなか小麦粉を断つことが難しいかもしれません。
グルテンフリーダイエットはハードルが高いですが、完全に全てを断つことができなくても、ダイエット中は意識的に小麦粉の摂取をできるだけ控えることをおすすめします。

見出し 豆100%のゼンブヌードルとは?

https://zenb.jp/pages/noodle
ゼンブヌードルは、糖質制限やダイエットをしている人でも、美味しく健康に楽しめる新しい主食として3年間の研究開発の末に誕生した、「黄えんどう豆」でつくられたヌードル。
日本ではあまり聞き慣れない食材ですが、北欧やロシアなどでは古くから食べられ、海外ではヘルシーで栄養豊富な食材としてポピュラーなものです。
大豆製品は遺伝子組み換えが度々問題視されていますが、「黄えんどう豆」は遺伝子組み換え品種が存在せず、食物繊維や植物性たんぱく質が豊富に含まれています。
大豆よりも脂質が少なく、高たんぱく質な上に食物繊維も摂れる、ダイエッターにとって理想的な食材です。

「黄えんどう豆」の優れた栄養価

健康的なイメージのある豆類ですが、そのなかにも大豆、小豆、レンズ豆、ヒヨコ豆、青えんどう豆など、さまざまな種類があります。
大豆よりも脂質が少なく、小麦や白米よりも糖質が低いことが魅力。
ヘルシーなのに高タンパク質で豊富な食物繊維を摂取できる「黄えんどう豆」には、そのほか鉄、亜鉛、カリウムなどのミネラルやフィトケミカルの1種であるポリフェノールも豊富に含まれています。

ゼンブヌードルでパスタもラーメンも

太さ1.7mm丸麵

豆の風味を活かしながらも、もちっとしたコシのある食感が特徴の丸麺。
ラーメンはもちろん、パスタやナポリタン、太めの焼きそばなどにおすすめです。
一食あたり260カロリーのヘルシーな低糖質麺で、通常ダイエットには不向きな麺類も罪悪感なく食べることができます。
麺の成分表とは思えない豊富な栄養素も同時に摂取できる、嬉しい食材です。

【栄養成分表】

  • エネルギー • 260kcal
  • たんぱく質 • 13.0~17.3g
  • 脂質 • 0.9~2.5g
  • 
n-3系脂肪酸 (オメガ3) • 0.1g
  • 
n-6系脂肪酸 (オメガ6) • 0.6g
  • 炭水化物 • 49.3~54.8g
  • 
糖質 • 37.6~42.5g
  • 
食物繊維 • 9.8~14.2g
    
 水溶性食物繊維 • 0.9~1.4g
      不溶性食物繊維 • 8.9~12.8g
  • レジスタントスターチ • 1.9g
  • 食塩相当量 • 0~0.05g
  • ミネラル •
  • 鉄 • 4.8mg
  • カルシウム • 63mg
  • カリウム • 832mg
  • マグネシウム • 95mg
  • 銅 • 0.42mg
  • 亜鉛 • 2mg
  • リン • 285mg
  • ビタミン
    ビタミンB1 • 0.61mg
    ビタミンB2 • 0.07mg
    ビタミンB6 • 0.18mg
    ビタミンK • 6.0μg
  • ポリフェノール • 72mg

太さ1.1㎜細麺

わずか4分の早茹ででちょうりできる太さ1.1㎜の細麺は、つるっとした喉ごしの良い食感が特徴。
細麺のラーメンやパスタが好みの方や、おそうめんとして、まぜそばや焼きそばなど、バリエーション豊かなレシピを楽しめます。
耐熱容器に細麺と水300mlを入れてレンジで6分間加熱して、時短の電子レンジ調理も可能です。


「黄えんどう豆」100%でダイエット中でも罪悪感なくヘルシーに美味しく味わえるゼンブヌードル。
無理な食事制限をすることなく、糖質オフ&グルテンフリーダイエットができる優れものの美人フードです。
ゼンブヌードルを活用して、美味しく健康的にスッキリボディを目指しましょう。