年齢を重ねるにつれて、「痩せにくくなってきた」「肌がカサつく」「消化が悪くなってきた」「免疫力が下がってきた」「風邪や傷が完治しにくい」など、身体の働きが低下しているのを感じるようになったという方も多いのではないでしょうか。
その原因のひとつとして着目したいのが、年齢とともに減少してしまう体内酵素。
酵素と一言でいっても、人の体には約5000種類の酵素があり、それぞれに働きが異なりますが、食べ物をエネルギーに変えて消化吸収を促進したり、自然治癒力のアップ、免疫力の向上など、生命を維持するためには欠かすことのできない存在です。
その酵素が不足しているとさまざまな体調不良や肌トラブルなどを起こし、美容健康面に大きな影響がでてきてしまいます。
しかしながら、酵素は熱に弱く、毎日の食事では十分な量が摂取できていない方がほとんど。
そこでおすすめなのが、スロージューサーを使ったスロージュース。
フレッシュなフルーツや野菜の栄養素や酵素をまるごと摂取することができる濃厚なジュースです。
今回は、スロージューサーを使ったスムージーを飲むメリットや、おすすめのレシピをご紹介します。
スロージューサーとは?

新鮮な野菜や果物を、酵素が生きたまま摂取できるスロージューサーを使って作るスロージュース。
生のサラダやフルーツを大量に毎日食べるのは難しいですが、喉越しのいいスロージュースなら、生きた酵素と栄養をギュッと凝縮し、美味しく健康に手軽に摂取することができます。
スロージューサーは普通のミキサーとは異なり、金属の刃を使わずに、手絞りのようにゆっくりしっかりと搾汁することができるため、野菜や果物にかかるストレスや熱を最小限に留められ、栄養成分を破壊せずにジュースを作ることができます。
通常の高速ジューサーでは細胞が壊れ空気が混入してしまうため、栄養や酵素が壊されてしまうだけでなく、色や風味も変化してしまうことが大きな欠点。
スロージューサーは分離や変色がなく、細胞もほぼ生と同じ状態でジュースを作ることができます。
おすすめスロージューサー

ヒューロム スロージューサー H-AA シリーズ
ジュースはもちろん、スムージーやフローズンなど、活躍の幅が広いスロージューサー。
スロージュースといえば「ヒューロム」というイメージが定着しているほど、信頼のあるブランドです。
マルチな機能性と品質の高さはもちろん、おしゃれなキッチンインテリアに馴染むスタイリッシュなデザインもうれしいポイントです。
https://hurom.jp/products/h-aa
スロージュースによって得られる効果

スロージューサーで作るスロージュースは、生の野菜やフルーツに含まれるビタミンやミネラルなどの栄養素や酵素を摂取できるだけでなく、生野菜だけがもつ抗酸化成分である「ファイトケミカル」も、破壊することなくたっぷりと摂取することができます。
ファイトケミカルを摂取することで抗酸化作用などの効果を得ることができます。とくに注目したい美容健康効果としては、
・老化を防ぐアンチエイジング効果
・美肌効果
・血流改善効果
・ダイエット効果
・疲労回復効果
・冷え性改善効果
・免疫力を高める
・生活習慣病の改善効果
などがあります。
肌のシミやくすみ、カサつきなどにも効果を発揮するので、美肌を目指したい方にも欠かせません。
肌トラブルが気になる方、痩せにくい方、風邪を引きやすい方、冷え性の方はとくに、毎日のライフスタイルにスロージュースをプラスするのがおすすめです。
おすすめのレシピ
アンチエイジングに
【材料】
オレンジ250g / パイナップル100g / ほうれん草30g / ケール30g
Bカロテン、鉄分、ビタミンA、ビタミンCなどのビタミンやミネラルを豊富に摂取できるため、デトックス効果、抗酸化作用を高め、アンチエイジング効果を得ることができます。
美肌を目指したい方に
【材料】
パプリカ 100g / キウイフルーツ 80g
イチゴ 100g / オレンジ 160g / レモン 10g
お肌に良いビタミンなどの栄養素をたっぷりと摂取できるので、肌の乾燥やくすみが気になる時、肌トラブルが気になる時におすすめです。
むくみ解消・消化促進に
【材料】
リンゴ 220g / ビーツ 60g/ニンジン 220g
リンゴとビーツの食物繊維により、消化促進効果、腸内環境改善効果が期待できます。
ニンジンのBカロテンも一緒に摂取することで、むくみ解消にも効果的です。
新鮮な野菜や果物の酵素や栄養素を生きたまま摂取できるスロージューサーを使って作るスロージュース。
お肌や身体に不調を感じている方は、生の栄養素が不足しているかもしれません。
スロージュースで生きたままの栄養素を摂取して、健やかな美しさを身体の中から取り戻しましょう。